導入工法

ピタコラム工法

ピタコラム工法

ピタコラム工法は、新しい外付け耐震補強工法で、外部作業だけで実現できる待望の工法です。
屋内に一切立ち入ることなく建物の耐震性を強化します。
完全外付耐震補強工法それがピタコラム工法です。


ピタコラム工法

ピタコラム工法
      学校や病院、官公庁など、ピタコラムの高い評価を物語る250件以上もの豊富な実績があります。

ピタコラムの特徴
  • 外部作業のみで耐震補強
  • デザインの選択肢が豊富
  • メインテナンスが容易
  • 大幅なコストダウンが可能
  • 産業廃棄物を削減
  • 枠付鉄骨ブレースからの置き換えも容易
  • 採光もしっかり確保

※当社は東日本ピタコラム工法協会の会員です。

スリムアーク工法

スリムアーク工法

スリムアーク工法は、粘性土からの滞水砂層・砂礫・玉石・転石・岩盤に対応し、φ2.0m円形立坑から長距離を実現する最新鋭工法です。

スリムアーク工法

◆多彩なカッタヘッド
クラス最大の掘削トルクと礫破砕性能を向上させたチップインサートディスクを装備した新設計のカッタヘッドを採用。管系が小さいφ250,300ながら大径礫への対応を可能としました。岩盤層の推進も対応可能です。

◆少ない作業ヤード
道路幅員が狭い道路で立坑位置が制限された施工現場、密集する住宅街での曲がりくねった道路での施工現場、作業ヤードの確保が困難な現場など、これらの条件の厳しい現場において「小さな立坑から発進可能」「高圧受電が不要なエンジン式油圧ユニット」など様々な機構・機能によりスペースの限られた現場でも威力を発揮します。

うりん坊工法

うりん坊工法

うりん坊工法は、取付管の施工に最適です。粘土・シルト・砂質土・磯質土に対応しています。


うりん坊工法 うりん坊工法 うりん坊工法 うりん坊工法
鋼管推進 管内排土状況 掘削ヘッド発進状況 鋼管推進状況

SPR工法

SPR工法

SPR工法は、既設管内に硬質塩化ビニル製更生管をつくりながら進んでいく自走式製管機を用いた更生工法のため、開削を必要とせず、通水したままスピーディに施行が完了します。しかも、接合部のない連続した管を形成するため、抜群の水密性を発揮するとともに、強度においても新管以上に復元可能です。
老朽管路対策が急務とされる今、SPR工法が貴重な農業用水資源の活用に最大限の力を発揮します。


SPR工法

◆非開削で施工ができます。
60cm程度の開口部や既設分水工を利用して機材や資材が搬入できるため、開削は全く不要です。
交通障害や周辺環境への影響を最小限に抑えることができます。

◆長距離施工が可能です。
既設管内を製管機が自走しながらプロファイルを製管していく方式のため、製管距離の制限はありません。

◆通水しながら施工ができます。
作業に支障のない水量なら通水したままで製管できるため、用水の供給をストップさせません。

◆部分施工にも対応します。
管路の途中からでも製管が始められ、任意の位置で停止させられるため部分施工ができます。
また、次年度工事で部分施工後の管との接続もでき、施工の再開が可能です。

◆廃棄物が出ません。
非開削かつ既設管を生かして更生するため、産業廃棄物の発生がありません。

◆より強い管路に生まれ変わります。
プロファイルによる更生管を裏込め材で既設管内に充てん固定するため、更生後は新管と同等の以上の管に復元し、内水圧や上載荷重に対しても充分な強度を発揮します。

◆耐久性、耐震性に優れています。
プロファイルは硬質塩ビ製のため耐食、耐摩耗性に優れ、長期にわたって安定した性能を維持します。
また、地震による地盤変動にもプロファイルの嵌合部の伸縮により変位を吸収して、管路機能を維持します。

ISP工法

ISP工法

道路の狭い場所での開削工事は、商店街での営業の妨げ、通学児童や高齢者への影響、地盤沈下、周辺住宅への影響など様々なトラブルの原因となります。ISP工法は、小型立坑φ1.5mで作業できる仮管併用式2工程式の専門技術を必要としない簡単に施工できる推進工法です。


ISP工法
     
◆コンパクト鋼製ケーシング
専用圧入装置により全回転でケーシングを圧入し、油圧バケットを挿入して掘削を行います。滞水地盤の地盤改良が不要・施工時間が短い・水中掘削のため、周囲地盤に影響がありません。
地下埋設物や架空線の多い場所でも容易に施工できる等のメリットがあります。

◆組立てマンホール
ケーシング圧入後、底盤コンクリート打設後、専用マンホールをを据え付けます。特殊形状なので、確実に専用の吊具で安全に据え付けることができます。

◆コンパクトな推進装置
重量1tのコンパクトな推進装置を使用し、仮管併用2工程式で誘導管を圧入し到達させた後、塩ビ管を接続しながら推進し、本管内の残土はオーガーにて排土します。

PIT工法

PIT工法

PIT工法は、揺動圧入式立抗構築機PCシリーズを使用し、専用のケーシング(鋼製円筒)を地中に揺動しながら圧入し、その土留されたケーシング内を掘削することにより立抗を構築するもので、無振動・低騒音で地球に優しい工法です。また、在来工法ライナープレート、鋼矢板支保工等と比較して、安全性・経済性・施工性に優れる工法です。


安全性に優れる
  • 坑内での人為作業が少なく、人為作業は地上に於いて行われるため安全管理が容易であります。
  • ケーシングにて確実に土留しながら掘削が進められるので、地山の崩落・路盤の沈下の恐れがありません。

施工性に優れる
  • 本体が小型軽量化されているため、狭い道路などでも施工できます。
  • 自立性に乏しい地盤であっても、薬液注入などの補助工法を必要とせず軟弱土から玉石混土まで施工できます。
  • 地下水がある場合はケーシング内に注入し地下水位とバランスを保ちながら施工します。
  • 円形覆工板などの利用により占有面積が小さくてすみます。

無振動・低騒音
  • ケーシングの圧入・引抜きを油圧シリンダにて操作しますので無振動・低騒音です。

操作性が良い
  • 誰でも簡単に運転できます。

高精度に仕上がる
  • 精度保持装置により簡単に芯が出せます。
  • ケーシングの鉛直を維持しながら安定して圧入できる構造のため、高精度に仕上がります。

施工例(PC1520)
PIT工法 PIT工法 PIT工法 PIT工法
先端ケーシング建込 揺動圧入状況 土砂掘削 底スラブコンクリート打設

パラボラ工法

パラボラ工法

マンホール鉄蓋の交換、補修時にパラボラ状曲線にカッター切断することにより舗装補修部分の荷重を分散し路盤と一体化。パラボラ工法は、陥没無しの恒久的工事を実現します。


パラボラ工法 ◆恒久的施工
マンホール補修、鉄蓋交換工事では一時的な補修ではなく補修部が周囲の路盤と融合するような恒久的施工が求められています。
     
パラボラ工法 ◆密着度
パラボラ状断面は鍋に蓋をするごとく素晴らしい密着性を発揮し、摩擦抵抗を曲線部へ分散され密着度が増します。
     
パラボラ工法 ◆破壊防止
これまでは切断面が垂直で、垂直壁面が摩擦力の限界を超えたとき、ズレが生じ雨水の浸入が始まり舗装面を陥没等の破壊を生じていましたが、パラボラ状曲線により路盤と一体化することにより破壊を防止できます。

◆規制範囲
カッターは単体移動可能で交通規制範囲を最小限に抑えられます。
     
施工メリット
  • アスファルト、コンクリートとも施工可能
  • 坂道施工可能
  • 短時間施工
  • 小さな交通規制
  • 夜間工事から昼間工事への切り替え
  • 大型コアマシンに劣らない切断スピード
     NETIS 【国交省新技術情報提供システム】登録済み
     登録番号:HR-030008



PAGE TOP